「必須指定」の活用例1
必須指定の活用例1をご紹介します。
と記載した場合と、
と記載した場合を例に見てみましょう。
「スマートフォンについて知りたい」とシナリオにあった時、
「スマートフォンのことを知りたい」と発話すると以下のようになります。
次に、「スマートフォンについて知りたい」の「について」を必須指定した場合です。
「について」を必須指定する前と違い、候補にも表示されなくなりました。
この状態で「スマートフォンについて知りたい」と発話すると
となり、
また「スマートフォンについて」とだけ発話した場合は以下のようになります。
正しい表記方法を用いれば、より的確にユーザ発話を判別することができます。